関東で日帰り登山が楽しめる場所を厳選してご紹介します!日頃のストレス発散に是非いかがですか?
初心者はもちろん、中級・上級者の方まで楽しく登ることが出来ます。お探しの方は参考にしてみて下さい。
関東の日帰り登山ならココ!
今週は疲れたな…ちょっと山にリフレッシュしに行きたい!
そんな時におすすめの登山コースをご紹介します。
関東の日帰り登山ならまずは「高尾山」がおすすめです。
何といってもアクセスの良さとコースのバリエーションが豊富な点が特徴です。
新宿からわずか47分の距離で、一年中楽しめるロープウェイも人気の秘訣です。
また登山初心者の方には嬉しいケーブルカーやリフトがついているので安心です。
ここなら山道に慣れていない方でも安心して登山を楽しむことが出来ますね。
小さなお子さんからお年寄りの方まで人気なのは、このように設備がしっかりと整っているからだと言えますね。
山頂までの道のりには、さる園や野草園、そして杉並木やたこ杉といった珍しい木も沢山見られます。
休憩スペースや食事処も多数あるので、登山を楽しみたい初心者の方にもおすすめです。
是非、家族皆さんで楽しんでみたい方、ちょっとした日帰り登山をしてみたい方は参考にしてみて下さいね。
関東日帰り登山!中級者におすすめはココ!
登山にも少し慣れてきたかな…?ちょっと難しい山に登ってみたい!という方におすすめの登山コースをご紹介します。
日帰りで十分楽しめるコースですので、週末や休日に是非いかがでしょうか?
まずは群馬県の「戸神山」を中級者の皆さんにはお勧めいたします。
戸神山は、全体的に小さな山ながらも岩場も楽しめる山となっています。
距離にして約6㎞、歩行時間は登りと下りを合わせておよそ3時間半くらいです。
それほど危険な岩場はありませんが、多少頑張らないと登れないような岩混じりの急な登り道が続きます。
晴れていれば遠くに富士山を見ることも出来るそうです。
道中、うさぎや鷲の彫刻もあるそうなので是非楽しみながら登ってみてはいかがでしょうか?
何回か登山をしたことがある方、体力に自信がある方向きです。
登山中級者といっても十分に注意して登ってみて下さいね。
関東日帰り登山!上級者におすすめはココ!
最後に関東で登山上級者におすすめの登山コースをご紹介していきます。
登山にも慣れそろそろステップアップしたいという上級者の方も多いと思います。
関東地方で標高の高い山なんてあるの…?と心配になるかもしれません。
でも実は標高が低い関東地方の山でも登山上級者向けの山は沢山あります。
是非、今までと違ったコースや登り方で新しい山の楽しさを味わってみてはいかがでしょうか?
東京都で唯一日本百名山に登録されている「雲取山」です。
この山に登るルートは大きく3つあります。
選ぶルートによっては登りだけで5時間以上もかかることもあります。
一泊二泊しながらゆっくり登るのか?
日帰りで登るのか?
計画を立ててから登りましょう。
登山に慣れている方でもコンパスなどの方位アイテムは忘れないで下さい。
天気が良ければ雲取山の山頂からは、美しい富士山を見ることも出来ます。
さすがに上級者向けの登山コースということもあり、傾斜も高いです。
体力づくりはもちろん、その日の身体の調子も合わせてしっかり選んでみて下さい。
基本的に雲取山に登山する方は、日帰りではなく一泊二日で登るようです。
是非こうした点も合わせて考えてみましょう。
いかがでしたか?
関東にはこのように初心者から上級者まで楽しめるスポットが沢山あります。
大切な方との思い出に、山の自然に癒されながら日々のストレス解消にも是非いかがでしょうか?
まずは何が起こるか分からない登山なので、持ち物や服装には十分注意して楽しんで下さいね。
関東で登山をしてみたい皆さんの少しでも参考になれば幸いです。